Contents
はじめに
今日は午後確定申告をやっていました。私はやよいオンラインを使っており、事業用カードや、事業用銀行口座を使ったものは、取り込めるので良く、その他レシートをもらえるものも多くは自分でやよいにつけていたので大丈夫なのですが、税金やら、個人用銀行口座から払ったものやらは、個別に入力しなければなりません。それが面倒であり、わからない部分もあったわけですね。そこで以前も書きましたが、京田辺商工会の確定申告の税理士無料会に行って質問してきた項目があるので、ここにメモしておきます。
確定申告に関する税理士Q&A
- 家は事業の固定資産?→事業で使用分はそう。しかし、住民税、不動産取得税は触らない方が得。(住宅控除10年があるから。)
- 電気代通信費は経費?→事業用割合分が経費。その比率は、(事業用部屋の床面積)/(住居の延床面積)でよい。
- 家の塗装、ソーラーパネル設置、は経費にできる?→できる。塗装なら耐用年数8年(ここのケースによるので調べて)。よって、(塗装費) x (1/耐用年数8年) x (塗装後の12月までの月数)/(12ヶ月) x (事業用割合)
- 展示用のベロモービル輸入科目は?→仕入れ
- PCはCPU、メモリなど個別に買った。一つ一つは10万円以下だが、合計すると10万円を超える。固定資産になるか?→個別に部品ごとに買ったものは、個別部品代が10万円以下なら消耗品費でよい。
終わりに
税理士の方もベロモービルの輸入科目等は考えながら答えられていたので、経費の明確な定義はなく、個別判断などによるのでしょう。何か定義を与えて、税金は全部自動計算になると、人の労力を無駄にせずに生産性を挙げられると思うのですがね。更に言うと、税金なんて全て一元化して自動計算すればいいのにって思っています。それではまた明日!
Please follow and like us: